鹿児島から持って帰ってきたサンゴを水槽に入れたら、これ以上水槽をいじることができないくらいいっぱいいっぱいになりました^^
さすがに30cm水槽でこのボリュームは、正直きついっす!!
しかも、刺毒性の強いサンゴも多くまた光量と水流の強さもサンゴによって好みが違うので配置に苦しんでいます^^
対策としては、水槽のサイズをアップするくらいでしょう^^;
でも、今は寮だし無理なんだよなぁ^^;
っということで、今後はあまりいじらずにサンゴの増殖を目指すために清浄な水をキープできるように努力します!!

水槽全体の右上のアップです^^

これが全体像!

こけこけ〜〜

仕事の忙しさから週に1回だけの水換えだけでほとんど面倒を見てないダメな飼育者です^^
そろそろ気温も高くなり徐々に水温に影響が出てくる季節になってきました^^;
小型水槽なのでクーラーが必要なのかどうかわからないですがなんとかクーラーなしで頑張ってもらいたいです!
最近は朝5時過ぎに照明をつけて夜の10時過ぎに電気を消す日々ということもありコケが発生しまくり・・・
ということで、今のところ必要なのは、自動給餌器とタイマーですね^^
給料が出たら購入しようかな^^
今日はうちの脇役のシノビちゃんを紹介^^

ライブロック&レム投入

東京に来て約2週間。平日は研修に終われる日々・・・
っということで休みの日は趣味にぼっとうしようと東京に行ったら必ず行こうと思っていたショップにレッツゴー!!
本日は、白山にある○チュラルに行ってきました!!
鹿児島のショップに比べサンゴが特に充実していた!
今日はライブロック1キロと以前死なせてしまったフレームエンゼルことレムを購入しました^^


ライブロックが増えた分、水槽も明るくなった感じがします^^

さびしいけど・・・

元気なカクレクマノミです^^去年の9月にきたからすでに7ヶ月になりました^^
引越しの時はかなり大変で水温や水質の変化のいちぢるしかったけど普通に乗り切ってくれました^^
に〜もとにももがペアになってくれるといいんだけど、いまはそんな様子が見られません^^;
イソギンチャクもいまだに無視だけどいずれ入ってくれることを祈ってます^^
今日、お店でカクレのベビーを見ましたー^^すごくかわいかったから買いたくなったわ^^
でも我慢!!
アシスタントが写真を入れてねって言っていたので載せますね^^


まだ仕事で忙しいからなにもできないけど、一段落したらまたいろいろやろっかな^^
乞うご期待!!

引越し完了

滞っていた日記を更新しまぁ〜〜す^^
引越しにともなってサンゴはお世話になっていたショップに預けてニセモチノウオ・ハタタテハゼ・デバスズメは友人に譲りました^^
今回はカクレ2匹・ハタタテシノビハゼ・キイロサンゴハゼとタマイタダキイソギンチャクとコウキケヤリ2匹・カラードフィンガーチューブとマガキガイなどを持ってきました^^
ライブロックなども減らしたため以前に比べだいぶボリュームが減りましたが、これで一時は維持したいです^^

水換え

さぁ10日に1回の水換えを行いました。ここ最近でコケ取り親父のヤエヤマギンポが餓死したためコケがよりいっそう生えています。。
そんなわけで水槽の面をごしごしこすりコケを除去して5ℓの水換えをしました^^
やはり水換え後はみんな元気に泳いでおります^^
サンゴもめいいっぱい開いていています^^
心配事はタマイタダキイソギンチャクがよく動き回ることかな・・・
元気な証拠なのかそれとも居場所が気に食わないのか。。。
気になるとこですね^^;
今は小型水槽ですが、東京に行ったら大型水槽にチャレンジしたいですね^^

に〜もも私の指をつつきにきてくれます^^

これ全体写真^^

そろそろ引越しだ^^;

修士論文の発表も終わり後は訂正だけだ!!!!
最近は旅行に行ったりしてひさしぶりにエンジョイできました。
話は変わるけど・・・
3/28に東京に旅立つことになりました^^新生活です。それにともない引越しの準備をしなくてはいけません^^;
1年半飼ってきたディスカスとバイト先で飼っていた熱帯魚は実家に持って行きました^^
もともといろんな動物を飼っていたこともあり、メンテナンスは親父がやってくれるみたいです^^
いまのところ元気に泳ぎ回っています^^

海水魚の方はというといたって普通で水換え以外何もしていません^^
つい最近までコケに悩まされていましたが、RedSeaのコケを除去してくれる薬品を投与し、ヤエヤマギンポを入れたらまったくコケが出なくなりました^^水槽が安定したのかもしれないですね^^

現在の水槽のスペックは
・30×30×40の水槽(36リットル)
エーハイム2211
・ターボツイン3×9W
・マメスキマー?
Rioパワーヘッド
・蛍光灯13W
・メタハラ150W
となかなか小型水槽にしては豪華なシステムになりました。その中に生体はというと・・・
カクレクマノミ×2
・デバスズメ
・キイロサンゴハゼ
・ハタタテハゼ
・ハタタテシノビハゼ
・ヤエヤマギンポ
・ニセモチノウオ
ユビワサンゴヤドカリ×3
・クリイロサンゴヤドカリ
マガキガイ×4
・タマイタダキイソギンチャク
ソフトコーラル
マメスナギンチャク
・ウミキノコ
・ディスクコーラル
・チヂミトサカ
・スターポリプ(現在治療中にていません^^;)
ハードコーラル
・ハナガササンゴ
その他
・ノーマルケヤリ
・カラードフィンガーチューブ
・コウキケヤリ×2
イバラカンザシ付きの岩
とかなり今書いてみると・・・相当無茶な数が入っていますね^^;


↑ヤエヤマギンポ

↑手前がマメスナギンチャクとノーマルケヤリ。奥の白とピンクの華みたいなのがコウキケヤリ。さらに奥がハナガササンゴ。
これをまっとうなアクアリストさんが見るとこいつ馬鹿だろ!!っと思われるでしょう^^
それかすごいなぁっと思ってくれるかもしれません^^
ちなみに昨日いろいろと測定してみましたが、硝酸塩が10ぐらい出るくらいで他は問題ない数値でした^^
この水槽でまだ何も殺すことなくキープしています^^まだ150日くらいですが・・・